高野町から大万木へ2(2005/5/21)大万木1
バナー 10000011
比婆の自然2「T O P」「更新履歴・サイトマップ」広島県北・宿泊イベント情報Macで100倍
  • 2005年5月21日、比和町博物館友の会では第48回観察会として「春の大万木へ登ろう」を実施しました。
  • 参加は6名でした。大万木登山の1番の目的はサンカヨウの花を見ることでしたが、天気も良く、多くの樹木・野草・野鳥を観察することができました。
  • 今回は地図のの駐車場から山頂へ登る1.7Kmのコースを使いました。このコースは登山道が整備してあり誰でも気軽に登れる登山道です。
  • 高野側登山道は(地図上のコースは不正確)5月21日現在、登り始めの杉林を抜けた所から笹藪になっています。
  • 駐車場を9時に出発しました。ゆっくり観察しながら登ったので山頂に着いたのは12時でした。山頂で昼食をとり、しばらく休んでから下山しました。駐車場へ着いたのが2時30分でした。
サンカヨウ
駐車場付近の草原で沢山の野草を観察しました。左写真が山頂までの最短コース入口です。登り始めは少し急ですが、すぐに楽な道になります。また、木の無いのはここだけで後は木立の中を歩く登山道です。右写真はチゴユリ

オオカニコウモリ

ユキザサ
ヨグソミネバリ(梓)

フデリンドウ

ヨグソミネバリ(梓)

  • 別名キササゲ、材はかたくて弾力があるので,古くはこの木で弓を作った。
  • 桜の木肌に似ているが葉を見ると桜でないことがわかる。また、木肌を臭うとサロンパスのような匂いがする。

地蔵尊展望台(天気が良ければ宍道湖・隠岐が見える)

ウラジロヨウラク
タムシバの実








楽天アウトドア用品 楽天カメラ用品 ホテル、旅館は楽天トラベル

ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場

inserted by FC2 system